2005年02月08日
沖縄出張?
先ほど、東京の某社から電話がかかってきて、5月頃に沖縄で講習会(ムックリではなく本業の)を開いて欲しいとのこと。これから講習内容の案を考える必要があり、まだ決定したわけではないが、ちょっとうれしいかも。先日から風邪気味で脱力していたが、気合いが入ってきた!
Posted by ムックリ at 11:42│Comments(4)
│日常の出来事
この記事へのコメント
ビョン様の健闘、村長の速報で知りました。沖縄でのシラバス作り楽しみですね。20日はチトセ蘭越生活館
でミニ文化祭があるそうですよ。年末カナダの友人にムックリ送ったら。
サスカチューン族のジャムが届きました。これって、文化人類学でいう
ポトラッチですね。:)
でミニ文化祭があるそうですよ。年末カナダの友人にムックリ送ったら。
サスカチューン族のジャムが届きました。これって、文化人類学でいう
ポトラッチですね。:)
Posted by ゲスト at 2005年02月08日 17:44
今年はムックリ大会でお会いできなくて残念でした。沖縄は長ければ数日間、または何度かに分けて行けそうなので、気合いを入れて考えてます! ムックリの方は、今年はまた白老か阿寒に行って勉強してこようとたくらんでます。あー、でも中本さんのユカラも聴きたいなぁ……。
Posted by ビョン様 at 2005年02月08日 18:33
鞄持ちが必要だ。
Posted by ゲスト at 2005年02月09日 21:36
やはり鞄持ちは体力(元気・活力)のある人でないと。
Posted by ビョン様 at 2005年02月09日 21:51