2012年02月11日
野幌森林公園へ

今年になって初めて、野幌森林公園に行ってきました。
Posted by ムックリ at 17:54│Comments(4)
│北海道の自然
この記事へのコメント
昨年北広島から野幌森林公園駅に寄り、記念塔に行こうと
したのですが行き方が分からず(^^;)引き返したことが
あります。大麻にいたことがあるのに方向音痴?忘却道順?
甚だしく...でした。今年は是非行こうと思っています。(^^)
したのですが行き方が分からず(^^;)引き返したことが
あります。大麻にいたことがあるのに方向音痴?忘却道順?
甚だしく...でした。今年は是非行こうと思っています。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2012年02月13日 08:55
>北の旅烏さん
野幌森林公園は広いので、慣れないとどこに何があるのか
わかりにくいかもしれません。
でも、山と違って自転車で森林公園内の散策路を走れるの
がいいですね。
今年はぜひ行ってみてください。
野幌森林公園は広いので、慣れないとどこに何があるのか
わかりにくいかもしれません。
でも、山と違って自転車で森林公園内の散策路を走れるの
がいいですね。
今年はぜひ行ってみてください。
Posted by ムックリ at 2012年02月13日 16:16
クマゲラじゃないですか☆
野鳥って鳴き声が聞こえても見つからなかったり、見つけても遠くてカメラで撮れない時がありますよね(^_^;)
撮影すごいです♪
ツタウルシって実がなるんですね(笑)
知りませんでした 汗
野鳥って鳴き声が聞こえても見つからなかったり、見つけても遠くてカメラで撮れない時がありますよね(^_^;)
撮影すごいです♪
ツタウルシって実がなるんですね(笑)
知りませんでした 汗
Posted by りゅーせい at 2012年02月13日 17:43
>りゅーせいさん
野幌の場合、クマゲラやフクロウよりも先にカメラマンが何人もいるのが
見えるんですよ(笑)。
もう少しいいカメラだったら、きっともっとキレイに撮れるのですが…。
ツタウルシの実って、なんか塩味のお菓子みたいで美味しそうですね。
野幌の場合、クマゲラやフクロウよりも先にカメラマンが何人もいるのが
見えるんですよ(笑)。
もう少しいいカメラだったら、きっともっとキレイに撮れるのですが…。
ツタウルシの実って、なんか塩味のお菓子みたいで美味しそうですね。
Posted by ムックリ at 2012年02月13日 18:06