さぽろぐ

自然  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2005年01月09日

バリ島の口琴「ゲンゴン」(2)

1.jpg

今日は学生時代の音楽仲間であるNさんの家に遊びに行ってきた。Nさんは昨年12月にバリ島へ行ってきたとのことで、おみやげとしてゲンゴン(約31.5cm/ニューエイジ型)をゲット。

左手で持つ側の小さな弁の部分を吹くと、プップーとかわいい音が出る。少し練習したら、吹いても吸っても音が出るようになった。これはこれで結構楽しい。

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(口琴ムックリ)の記事画像
APEC仕様のムックリ
ハレ・ダイスケさん製作のムックリ
口琴博物館オープン
白老のアイヌ民族博物館にて
同じカテゴリー(口琴ムックリ)の記事
 APEC仕様のムックリ (2010-06-11 20:52)
 これがムックリの音です (2009-10-06 21:45)
 新川でムックリ演奏 (2009-05-02 17:55)
 夏のムックリ(CCライセンス) (2008-07-20 15:42)
 iMac付属のGarageBandとムックリの競演!? (2008-05-09 14:56)
 ムックリの音程を低くする (2007-09-16 18:56)



Posted by ムックリ at 22:55│Comments(0)口琴ムックリ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バリ島の口琴「ゲンゴン」(2)
    コメント(0)