さぽろぐ

自然  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2004年12月26日

西表島のムーンビーチでムックリを奏でる

moonbeach.jpg

沖縄に来て4日目の朝。この日も雲が多く、雨が降ったり止んだり。ジャングルに向かう前にビーチ近くでムックリを奏でると、近くにいた鳥も鳴き出した。

ムーンビーチ 0:36(MP3:約360KB)



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(口琴ムックリ)の記事画像
APEC仕様のムックリ
ハレ・ダイスケさん製作のムックリ
口琴博物館オープン
白老のアイヌ民族博物館にて
同じカテゴリー(口琴ムックリ)の記事
 APEC仕様のムックリ (2010-06-11 20:52)
 これがムックリの音です (2009-10-06 21:45)
 新川でムックリ演奏 (2009-05-02 17:55)
 夏のムックリ(CCライセンス) (2008-07-20 15:42)
 iMac付属のGarageBandとムックリの競演!? (2008-05-09 14:56)
 ムックリの音程を低くする (2007-09-16 18:56)



Posted by ムックリ at 07:54│Comments(4)口琴ムックリ
この記事へのコメント
ムックリは、水辺に似合うような気がしますね。
Posted by 佐藤@ch北国tv at 2004年12月28日 13:27
もう聴いたんですか!? はやいー。
ムックリの演奏はいつもの感じですが、波の音と少し変った鳥の声はいい感じかもしれません。鳥や昆虫がムックリの音に反応するのは、北海道も沖縄も同じでした。
Posted by ビョン様 at 2004年12月28日 13:47
南国でお楽しみですね。
満月口琴の集い27日夜
円山で12名集まりました。
キャンドルで真夜中まで・・・・。
ムックリ弁の切り込みで
微かに2重音が出ました。
Posted by ゲスト at 2004年12月29日 10:11
ギリギリで参加できなくて残念でした。
ムックリ弁の切り込みで2重音!?
ぜひ今度詳しく聞かせてください!
Posted by ビョン様 at 2004年12月29日 11:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西表島のムーンビーチでムックリを奏でる
    コメント(4)