さぽろぐ

自然  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2010年05月21日

5月下旬の円山

5月下旬の円山

ひさしぶりに円山の様子を見に行ってきました。

5月下旬の円山

5月下旬の円山

5月下旬の円山

5月下旬の円山

5月下旬の円山

5月下旬の円山

5月下旬の円山




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(円山の原始林)の記事画像
2月下旬の円山
2月中旬の円山の昆虫
2月中旬の円山(2)
2月中旬の円山
続・夜のクモガタガガンボ調査
2月上旬の円山
同じカテゴリー(円山の原始林)の記事
 2月下旬の円山 (2012-02-27 15:55)
 2月中旬の円山の昆虫 (2012-02-20 22:21)
 2月中旬の円山(2) (2012-02-16 16:09)
 2月中旬の円山 (2012-02-13 22:25)
 続・夜のクモガタガガンボ調査 (2012-02-06 21:59)
 2月上旬の円山 (2012-02-02 18:16)



Posted by ムックリ at 22:35│Comments(2)円山の原始林
この記事へのコメント
霧に煙る円山の山頂・・・ビル群が見えなければ
大雪山、いや十勝岳と言われても疑わない?かも
しれませんね。(^^;)晴天の山も良いですが
この風景もひと味違った趣がありますね。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2010年05月25日 07:55
>北の旅烏さん
言われてみればおっしゃる通り!
撮影していたときは、天気が悪くてイマイチだな〜と思っていたのですが、あらためて見ると雰囲気がありますね。
Posted by ムックリ at 2010年05月25日 10:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月下旬の円山
    コメント(2)