さぽろぐ

自然  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2010年03月11日

3月中旬の円山

3月中旬の円山

昼食後、天気が良かったので行ってきました。今日はシマリスとアカゲラを見ました。

3月中旬の円山

3月中旬の円山

3月中旬の円山

3月中旬の円山

3月中旬の円山

3月中旬の円山

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(円山の原始林)の記事画像
2月下旬の円山
2月中旬の円山の昆虫
2月中旬の円山(2)
2月中旬の円山
続・夜のクモガタガガンボ調査
2月上旬の円山
同じカテゴリー(円山の原始林)の記事
 2月下旬の円山 (2012-02-27 15:55)
 2月中旬の円山の昆虫 (2012-02-20 22:21)
 2月中旬の円山(2) (2012-02-16 16:09)
 2月中旬の円山 (2012-02-13 22:25)
 続・夜のクモガタガガンボ調査 (2012-02-06 21:59)
 2月上旬の円山 (2012-02-02 18:16)



Posted by ムックリ at 15:40│Comments(2)円山の原始林
この記事へのコメント
ムックリさんに見習って、散策路を北に向かってジョギング
しなくては・・などとお腹の膨れ具合を見つつ反省会を開く
準備(懺悔室より軽度?)をしています・・・。(^^;)
ホント!早く自転車に乗りたいです。今年は足を伸して小樽
まで行った....夢を見ることにします。なはは・・(^^;)
Posted by 北の旅烏 at 2010年03月11日 15:55
>北の旅烏さん
お腹や脇腹の肉というか脂肪はなかなか取れないですね〜。
その一方で腕や脚、首なんかは細くなってきますし(笑)!
週に1回程度でも、自転車での遠出はけっこう運動になっていたんだなぁと冬になってわかりました。
来月から頑張りましょう! (^_^;)
Posted by ムックリ at 2010年03月11日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月中旬の円山
    コメント(2)