2009年12月10日
12月中旬の円山

朝から快晴だったので、昼食後に行ってきました。気温は3度くらいありましたが、頂上付近は道が凍っていて滑ります。
Posted by ムックリ at 15:46│Comments(2)
│円山の原始林
この記事へのコメント
4枚目と最後の写真を拝見すると見るからに滑りそうですね。
雪で踏み固められると歩き易そうですが・・・。(^^;)
2枚目の朽ちた樹木は、辺りを圧倒するすごみを見せつけて
くれていますね。原始の時代から脈々と受け継いだ生命力の
偉大さを感じさせてくれます。
雪で踏み固められると歩き易そうですが・・・。(^^;)
2枚目の朽ちた樹木は、辺りを圧倒するすごみを見せつけて
くれていますね。原始の時代から脈々と受け継いだ生命力の
偉大さを感じさせてくれます。
Posted by 北の旅烏 at 2009年12月11日 09:08
>北の旅烏さん
この時期は雪も積もってないので、あまり冬山っぽい服装でも山に行くまでの道のりでヘンな感じですし、道はすべるしで、色々とやりにくいです。(^_^;)
この時期は雪も積もってないので、あまり冬山っぽい服装でも山に行くまでの道のりでヘンな感じですし、道はすべるしで、色々とやりにくいです。(^_^;)
Posted by ムックリ at 2009年12月11日 11:50