さぽろぐ

自然  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2009年07月20日

山中海岸へ

山中海岸へ

海の日なので、とりあえず小樽の山中海岸に行ってきました。今日の小樽の最高気温は18度で海も冷たかったのですが、気合いで泳いできました。帰りは、なるとで若鶏定食を食べました。

山中海岸へ

山中海岸へ

山中海岸へ

山中海岸へ

山中海岸へ

山中海岸へ

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(北海道の自然)の記事画像
ウダイカンバとシラカンバの種子
野幌森林公園へ
交尾の体勢に入るクモガタガガンボ
クロカワゲラを見に小別沢へ
盤渓・小別沢方面へ
さっそく藻岩山へ
同じカテゴリー(北海道の自然)の記事
 ウダイカンバとシラカンバの種子 (2012-02-25 22:57)
 野幌森林公園へ (2012-02-11 17:54)
 交尾の体勢に入るクモガタガガンボ (2012-02-06 15:15)
 クロカワゲラを見に小別沢へ (2012-01-07 21:30)
 盤渓・小別沢方面へ (2012-01-04 23:59)
 さっそく藻岩山へ (2011-12-02 19:06)



Posted by ムックリ at 20:53│Comments(2)北海道の自然
この記事へのコメント
水中の動物は、アメフラシ・・・でしょうか。
磯の中は小さな水族館・・・ですね。(^^)
今でも磯の中を想像するだけで期待が膨らみ
胸がこちょばくなります。
Posted by 北の旅烏 at 2009年07月21日 09:52
>北の旅烏さん
山中海岸には、僕が子供の頃からアメフラシがたくさんいます。
アメフラシ以外の生物もたくさんいますが…。(^_^)
磯の観察は楽しいのですが、昨日はさすがに寒くて少ししか海に入っていられませんでした。
Posted by ムックリ at 2009年07月21日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山中海岸へ
    コメント(2)