さぽろぐ

自然  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2009年04月02日

4月初旬の円山

4月初旬の円山

朝から快晴だったので、昼食後に行ってきました。

4月初旬の円山

4月初旬の円山

4月初旬の円山

4月初旬の円山

4月初旬の円山

4月初旬の円山

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(円山の原始林)の記事画像
2月下旬の円山
2月中旬の円山の昆虫
2月中旬の円山(2)
2月中旬の円山
続・夜のクモガタガガンボ調査
2月上旬の円山
同じカテゴリー(円山の原始林)の記事
 2月下旬の円山 (2012-02-27 15:55)
 2月中旬の円山の昆虫 (2012-02-20 22:21)
 2月中旬の円山(2) (2012-02-16 16:09)
 2月中旬の円山 (2012-02-13 22:25)
 続・夜のクモガタガガンボ調査 (2012-02-06 21:59)
 2月上旬の円山 (2012-02-02 18:16)



Posted by ムックリ at 18:17│Comments(2)円山の原始林
この記事へのコメント
草木も芽吹き始め、いよいよ春がすぐそこまで来ていますね。
今週末、冬眠中の旅烏号を目覚めさせようかと考えています。
風がまだ少し冷たいようですが買い物がてらペダルを漕いで
遠出を考えています・・・。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2009年04月03日 08:40
>北の旅烏さん
ムックリ号はもういつ壊れるかわからないような状態ですので、今年からマウンテンバイクのムックリ2号にしようかと思案中です。
石狩でパンクした苦い経験がありますので、できるだけ丈夫そうな自転車に変更して今年はもっと海に行こうかと……。
Posted by ムックリ at 2009年04月06日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月初旬の円山
    コメント(2)