2007年05月11日
平和の滝へ

先日のサイクリングで平和の滝にたどり着けなかったのが気になっていたのですが、今日も天気が良くなってしまったので、つい行ってしまいました。
行きは1時間強、帰りは1時間弱で往復約2時間で帰ってきました。滝はそれほど大きくもなく、普通の感じでした。




Posted by ムックリ at 17:51│Comments(6)
│サイクリング
この記事へのコメント
ママチャリで上りきるとは凄まじい体力ですな。
Posted by はる at 2007年05月12日 18:35
>はるさん
あまりにもきつくて、2〜3回ほど自転車を押して歩きました。最後まで乗ったまま平和の滝までいくのは、多分僕は無理っぽいです。
あまりにもきつくて、2〜3回ほど自転車を押して歩きました。最後まで乗ったまま平和の滝までいくのは、多分僕は無理っぽいです。
Posted by ムックリ at 2007年05月12日 23:14
お疲れ様!
ついに行き着いたのですね
途中まで自転車で行って 後は歩きで、、と考えました
朝見える円山 色の種類が増えました (^-^)
ついに行き着いたのですね
途中まで自転車で行って 後は歩きで、、と考えました
朝見える円山 色の種類が増えました (^-^)
Posted by ターン at 2007年05月13日 13:27
>ターンさん
はい、なんとか行き着きました!
たしかに、途中からは歩いていくのも手ですね。
円山はもうすぐ一気に緑が濃くなりますよね。たのしみです!
はい、なんとか行き着きました!
たしかに、途中からは歩いていくのも手ですね。
円山はもうすぐ一気に緑が濃くなりますよね。たのしみです!
Posted by ムックリ at 2007年05月13日 17:12
平和の滝は、もっと高いのかと思っていました。(^^;)
意を決して行かれたのですね。ご苦労さまでした。
自転車で遠出をする時は、行は辛いけど帰りが楽ちんがいいですね。
風向きが予定と反して逆になった時は恨み節です。(^^;)
週末お天気が崩れそうなのでカバーをかけっぱなしです。
今日出かけようと思っていたのですがどうしようか迷っています。
意を決して行かれたのですね。ご苦労さまでした。
自転車で遠出をする時は、行は辛いけど帰りが楽ちんがいいですね。
風向きが予定と反して逆になった時は恨み節です。(^^;)
週末お天気が崩れそうなのでカバーをかけっぱなしです。
今日出かけようと思っていたのですがどうしようか迷っています。
Posted by 北の旅烏 at 2007年05月16日 15:40
>北の旅烏さん
最近、逆風が吹いてくると脂肪が余計に燃焼するような気がして、「ラッキー!」と思うようになってきました(笑)。
今日は円山に行ってきたのですが、暖かくて気持ち良かったですよ。
最近、逆風が吹いてくると脂肪が余計に燃焼するような気がして、「ラッキー!」と思うようになってきました(笑)。
今日は円山に行ってきたのですが、暖かくて気持ち良かったですよ。
Posted by ムックリ at 2007年05月16日 16:48