さぽろぐ

自然  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年04月06日

4月上旬の円山

4月上旬の円山
天気が良かったので、昼食後に今年初めて自転車に乗って行ってみました。

今日の気温は9度くらい。山の雪はシャーベット状になっていて、とても歩きにくいです。
4月上旬の円山
4月上旬の円山
4月上旬の円山
4月上旬の円山

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(円山の原始林)の記事画像
2月下旬の円山
2月中旬の円山の昆虫
2月中旬の円山(2)
2月中旬の円山
続・夜のクモガタガガンボ調査
2月上旬の円山
同じカテゴリー(円山の原始林)の記事
 2月下旬の円山 (2012-02-27 15:55)
 2月中旬の円山の昆虫 (2012-02-20 22:21)
 2月中旬の円山(2) (2012-02-16 16:09)
 2月中旬の円山 (2012-02-13 22:25)
 続・夜のクモガタガガンボ調査 (2012-02-06 21:59)
 2月上旬の円山 (2012-02-02 18:16)



Posted by ムックリ at 18:50│Comments(2)円山の原始林
この記事へのコメント
”根開き”が大きくなって
春が近いと感じます

朝見る円山は白い色が少なくなって
木が目だっています

やがて緑に変わるのが楽しみ~~
Posted by ターン at 2007年04月11日 14:25
>ターンさん
今日も円山に行ったのですが、雪はかなり融けてますね。
動物園の横付近の道には大きな水たまりがいくつもできてました。

緑に変わる時は、ほんの数日で一気に変化するのでほんと楽しみです!
Posted by ムックリ at 2007年04月11日 21:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月上旬の円山
    コメント(2)