さぽろぐ

自然  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年03月17日

3月中旬の円山

3月中旬の円山
天気がとても良かったので、午後から行ってきました。

少し前に、もう雪がなくなるかと思っていたら、冬に逆戻りしたかのように雪が増えています。でも、すっかり春の陽気です。山を下りる途中、珍しく石狩湾がハッキリと見えました。
3月中旬の円山
3月中旬の円山
3月中旬の円山

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(円山の原始林)の記事画像
2月下旬の円山
2月中旬の円山の昆虫
2月中旬の円山(2)
2月中旬の円山
続・夜のクモガタガガンボ調査
2月上旬の円山
同じカテゴリー(円山の原始林)の記事
 2月下旬の円山 (2012-02-27 15:55)
 2月中旬の円山の昆虫 (2012-02-20 22:21)
 2月中旬の円山(2) (2012-02-16 16:09)
 2月中旬の円山 (2012-02-13 22:25)
 続・夜のクモガタガガンボ調査 (2012-02-06 21:59)
 2月上旬の円山 (2012-02-02 18:16)



Posted by ムックリ at 17:39│Comments(2)円山の原始林
この記事へのコメント
雪の季節でもちゃんと歩いている跡がついているのですね~
毎朝見ている円山。。。
家の玄関を出ると見える円山。。。
すご~く近くに「山」があるのが不思議な気がします

綺麗に撮れていますね! 
Posted by ターン at 2007年03月21日 12:07
>ターンさん
そうなんですよ。真冬でも毎日ちゃんと道がついているので、街を歩くような格好で登っている人もいるんですよ。
玄関を出ると円山が見えるなんて、うらやましいです。
Posted by ムックリ at 2007年03月21日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月中旬の円山
    コメント(2)