2005年10月12日
10月中旬の円山

もう1週間以上行ってなかったので、午後から軽く行ってきました。
この時期は、少し見ないだけでずいぶんと山の様子が変わります。今日はシマリスを何匹も見かけましたが、雪虫も見てしまいました。








Posted by ムックリ at 17:16│Comments(2)
│円山の原始林
この記事へのコメント
しまリス君もビョン様のこと、円山の住人と思っているかもしれませんね。かわいいのですよね、リスのあの仕草。
以前、ハムスターを飼っていた事が有りまして、頬袋を持っています。ひまわりの種を器用に溜め込んだ顔の表情が愛らしく、長い時間見ていても飽きる事はありませんでした。(^^)
以前、ハムスターを飼っていた事が有りまして、頬袋を持っています。ひまわりの種を器用に溜め込んだ顔の表情が愛らしく、長い時間見ていても飽きる事はありませんでした。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2005年10月14日 04:22
シマリスはかわいいのですが、円山の場合は人を警戒するどころか、人に寄ってくることも少なくなりません。おそらく餌付けされてるんだな〜と思うと、複雑な心境になります。
Posted by ビョン様 at 2005年10月14日 16:50